プロフィール

はじめまして、「バイクで風切るフーデリブログ」運営者の風切太陽(かぜきりたいよう)です。

ウーバーイーツをはじめとしたフードデリバリーで専業配達員として生計を立てています。

配達回数も1万回を超え、これまで経験してきたことを誰かの役に立てたいと思うようになり、このブログを始めました。

これからバイクでフードデリバリーを始めてみたいと考えている方や、稼働を開始してまだ日が浅い方にとって参考になる情報を発信していきたいなと思っています。

風切太陽について
かぜきり たいよう

職業:フーデリ専業配達員

配達歴3年

フーデリの自由な働き方にどっぷり浸かったアラフォーおじさん

ウーバーの配達回数は1万1千回ちょっと

配達バイクはヤマハのアクシスZ


ウーバーイーツの配達員を始めたきっかけ

私がウーバーイーツの配達員を始めたのは、2020年の秋。

職場の後輩が、ウーバーイーツで都内へ遠征して荒稼ぎしているという話を聞き「よし、私も早速やってみよう」と思い立ったのがきっかけだった。

ちなみに、ウーバーイーツが東京でサービスを開始したのが2016年9月29日。

ウーバーイーツのサービスエリアが地方に拡大するまでに3年前後を要しているため、僻地出身のウーバー配達員のスタートアップは、都内に比べて全くの周回遅れといったものであった。

私が「ウーバーイーツ」というワードを認識しはじめたのも2020年あたりからだったと思うので、情報感度がいささか低かったなと思う。

ウーバーイーツ稼働の準備

当時、Youtubeで「ウーバーイーツ」と検索すれば、もうすでにウーバー系Youtuberが存在しており、いろいろなチャンネルで配達方法や装備品のレクチャーを受けさせてもらったものである。

逆説的に言えば、ウーバーイーツの公式が配達に必要なあれこれを発信していなかったから(これは今でもそうだが)、Youtubeなどで情報収集するのが手っ取り早く最適であったというのが正しいだろう。

配達車両は迷わずバイクを選択

地元のみならず、都内への遠征も視野に入れていたため、配達車両は登録前からバイクにすると決めていた。

当時の店頭価格で21万円前後のヤマハのアクシスZを新車で購入。(ちなみに現行のアクシスZの新車販売価格は283,800円。メーカー希望小売価格ではあるけど、相当値上がりしたなぁ・・・)

任意保険は配達業務でも適用されるものに加入。ウバックやモバイルバッテリーなどの装備品を買い揃えながら車両登録も済ませ、いざ稼働開始へ。

東京への出稼ぎ稼働を数ヶ月続けたあと、地元稼働へ転向

ウーバーへの配達員登録が完了してから数日間は地元エリア(僻地)で練習稼働。

当時の地元はウーバーイーツの配達エリアになってから間もない頃ではあったが、道を走ればバイク配達員だらけといった様相であり、現在よりも配達員が多かったのではと今になって思うほどである。

都内への遠征稼働をしなくなった理由

都内での稼働は数ヶ月で見切りをつけ、地元稼働に転向することに。理由はいかの通り。

往復する労力とバイクの消耗を抑えたかった

私の家から都内へ遠征すると、往復に十数キロ走行することとなり、走行距離に比例してバイクの至る所のメンテナンス周期が相当早くなってしまった。

当時はバイクのメンテナンス知識もほとんどなく、このまま稼働を続けていたら体力のみならず車両もいずれ壊れてしまうだろうと思い、遠征を断念。

地方出身者がウーバーで都内遠征するメリットとデメリットは以下のようなものが挙げられるだろう。

都内遠征のメリット
  • 深夜帯でも鳴りが期待できる(当時は夜12時を過ぎると地方はウバオフ)
  • クエストの消化に困らない
  • 案件選び放題
都内遠征のデメリット
  • 往復の距離で相当疲れる
  • アイドルタイムに気軽に昼寝するとかができない(家が恋しくなる)
  • 車両の損耗が激しい

フーデリブログとYoutubeの開始

フードデリバリー専業4年目を迎え、今までの経験をこれからの人へ役立てればと思い、ブログとYoutubeを開設。

私が稼働を始めた頃にお世話になったYoutuberさん達のような存在になりたくて。

求めていた情報や新しい発見を見つけていただけるコンテンツ作りを心がけていきたい。

以上、フーデリ配達員としての略歴を締めさせていただく。