バイク整備アクシスZのメーターライトとインジケーターライトの交換
アクシスZのメーターライトとハイビームインジケーターライトが切れたので交換することになりました。 今まではエンジン警告灯以外はすべてポジション用のLEDバルブに交換していましたが、今回はLEDバルブからハロゲンバルブに交換します。 なぜLEDから純... PR【バイク購入をためらっているあなたへ】盗難・駐車スペースの不安はドッとあ~るのバイクコンテナで解決!
新しいバイクを買いたいけど、安心して置ける場所がなくて悩んでいませんか? バイクが盗まれるのが怖い 雨や風、直射日光でバイクが痛むのが嫌だ 駐輪スペースが狭すぎてバイクを置くことができない じつは、駐車スペースや盗難の心配なくバイクを駐輪す... バイク整備アクシスZのフロントタイヤとホイールベアリング交換
アクシスZのフロントタイヤ交換をやってみたいけど、どのような手順で作業すればわからないと悩んでいませんか? フロントタイヤの交換費用を抑えるためにDIYで交換したい 走行距離も増えてきたので、ホイールベアリングを交換したい スピードメーターギヤ... バイク整備アクシスZの駆動系メンテナンス
DIYでアクシスZの駆動系メンテナンスをしたいけれど、結局なにも手を出せないまま悩んでいませんか? アクシスZのVベルトやウエイトローラーの交換をしたいけど分解手順がわからない 駆動系メンテナンスに必要な工具を揃えたい Vベルトやウエイトローラー... PR自動車免許の取得は合宿免許のマイライセンスがおすすめ
2025年新春を迎え、もうすぐ高校の卒業式を控えている方や学生で春休みに入る方、新年度から新社会人となる方など、様々な環境で新しいスタートを切る時期が近づいてまいりました。 今回は、そんな生活の節目に訪れた連休を有効活用して短期間での免許取得... バイク整備アクシスZのブレーキスイッチ交換
アクシスZ(SED7J)のブレーキランプが点灯しっぱなしになったので、ブレーキランプを交換することになりました。具体的な症状としては、フロントのブレーキレバーを握る方向とは逆の向きに押し戻さないとブレーキランプが消えません。リヤブレーキスイッ... バイク整備アクシスZが10万km突破!これまでのメンテナンス方法と長持ちの秘訣
私のフーデリ稼働の相棒であるアクシスZがついに走行距離10万kmを突破しました。2020年10月に購入し、ウーバーイーツ稼働に供してから早や4年が経過。手を入れないとならない箇所もちらほら見つかってはいますが、今も元気に走ることができています。 ⏬️10... 稼働ギアmenuバッグのロゴを染めQで塗り潰してみた
今年も気づけば年の瀬となりましたが、フーデリ稼働をされている皆様はいかがお過ごしでしょうか。 年度末は売上の積み上げに勤しむ配達員の方々も多いと存じますが、非常に寒い中での連続稼働は体への負担、ならびに注意力の低下をまねく要因にもなります... 稼働ギアフードデリバリーのバイク配達員にコミネの胸部プロテクターを強くおすすめしたい理由
バイク配達員の皆様は、胸部プロテクターを装着しておりますか? 警視庁の調査によると、2020年から2022年に発生した二輪車乗車中の事故による死亡者のうち、7割強のライダーが頭部と胸部を損傷しているとの結果が報告されました。 2023年は、「頭部」と「... ウーバーイーツウーバーイーツの迷惑注文問題が目に余る状況になってきた件
ウーバーイーツを注文していないのに、玄関先に品物を置かれるという事象が多発しているようです。 かねてより、各ニュースメディアやX(旧ツイッター)、Youtubeなどの各種SNSにおいても、このことが話題になっていたことは把握していました。 このたび、...