バイク整備– category –
フードデリバリー稼働で使用しているバイクの整備記録です
-
アクシスZのプラグ交換
バイクの基本的なメンテナンスとしてオイル交換が一般的に挙げられると思いますが、DIY整備としても比較的手を出しやすい部類に入ると思います。 しかし、アクシスZのようなスクーターのスパークプラグの交換に関していえば、外装を外したりする手間が発生... -
アクシスZのリアサス交換
私がフーデリで使っている仕事道具であるアクシスZがついに走行距離が8万キロを突破。 リアサスペンションの動きに関しては徐々に劣化を感じるようになってきたため、前々から交換を検討していました。 この距離を超えるまでリアサスは無交換 リアサスの劣... -
アクシスZのオイル食いについて
以前、フーデリバイクのオイル交換事情の記事でも触れましたが、僕のアクシスZはオイル交換したあと1500km程度走った時点でオイルが一定量減っていることが確認できる「オイル食い」の兆候が見られます。 オイル食いはアクシスZに限らず、原付二種のスクー... -
フーデリバイクのオイル交換事情
以前、バイクでフードデリバリー稼働するなら新車を買うべきという記事を投稿させていただきました。 たしかに、新車で購入すれば早々にトラブルに遭うというリスクはかなり減りますが、走行距離を重ねていけばそれなりにいろいろなことが起こったりします...
12