-
デイトナのバイク用USB電源&電圧計レビュー
電装品を複数装着していると、バッテリーの電圧が気になるようになりますよね。 定期的にバッテリー収納スペースの蓋を開けて検電テスターで電圧を測るのもいいのですが、作業的にはかなり大変です。 バイクに装着して電圧をモニタリングする電圧計であれ... -
アクシスZに装着したグリップヒーターの話
残暑も過ぎ去り、そろそろ冬支度を始めているバイク配達員の方も多いと思います。 冬のバイク装備といえば何といってもグリップヒーターが挙げられますが、商品選びや装着方法で迷っている方は多いでしょう。 バイク屋さんや大手量販店で購入して取り付け... -
フーデリバイクのオイル交換事情
以前、バイクでフードデリバリー稼働するなら新車を買うべきという記事を投稿させていただきました。 たしかに、新車で購入すれば早々にトラブルに遭うというリスクはかなり減りますが、走行距離を重ねていけばそれなりにいろいろなことが起こったりします... -
フーデリ稼働で後悔しないスマホホルダー選び
フードデリバリーの稼働には欠かすことのできないスマホホルダー。アマゾンなどのネット通販では数多くの種類が販売されています。 ウーバーイーツや出前館などで稼働を始めるには絶対に欠かせないアイテムですが、その価格は最低でも2000円台からというも... -
フーデリバイク、新車にすべきか中古にすべきか問題
ウーバーイーツや出前館でバイク稼働したい人へ バイクでフードデリバリーを始めようと思い立ったとき、バイクの購入からスタートする人は多いと思います いざバイク選びをしようと思い立ったけど、ネットで選ぶのかお店に足を運んで見るのがいいのか、は...